ミッキーです(・ω・)ノ
最近忙しくて、またまた、まとめての投稿になってしまってすいません(T_T)
台風の、わけの分からない進路のせいでバタバタ(-_-)
もー、嫌になっちゃいます(;´・ω・)
26日は朝から夜までてんこ盛りでした!!
僕は船番でしたが、何を見てきたのかな??
こんなに青い海だったみたいです。
こんなん見たら潜りたくなるぅぅ(゜.゜)
キイボキヌハダウミウシ。
この子はウミウシを食べるウミウシみたいです(;´・ω・)
食べてるところはぜひ見たくないですね。。。
最近リクエストが多くなってきたアオウミガメ。
顔を突っ込んでることが多いみたいです(*´з`)
見たかったなぁ。。。
フローダイビングは後ろからついて行かせてもらいました!!
綺麗すぎて頭の中でエレクトリカルパレードが流れました(*’▽’)
カサゴも怪しく光るんです!!!
皆さんもぜひ見に来てください!!!
そして、27日は朝からビーチファンと午後から体験のビーチ尽くし!!!
27日は僕の担当!
午前のA様の器材10年物ですごかった(*’▽’)
10年前って、僕10歳ですよ(笑)
オキゴンベ。
背ビレが、花が咲いてるみたいで可愛くて人気です(*’ω’*)
午後の体験の時も、背びれが花見たいって言うと、食いつきがすごかったです(笑)
最後に28日はM様が初串本ということで串本らしいものを見てきました(*’▽’)
台風ギリギリセーフでしたね!!!
カゴカキダイとツーショット!!!(多いわ!!!)
串本でもこんなに魚がいるんだ~って言ってました(*’▽’)
ログ付けの時にはもう串本の虜になってたような気がします( *´艸`)
台風がこっちに来るので、明日はクローズです(ーー;)
天候には勝てないけどせめて週末は外してもらいたいですね。。。
学生の頃は台風が嬉しかったんですけどね~(笑)
それではまた~