天気:晴れ 気温:11℃ 水温:18〜19℃ 透視度:15m
ネットの調子が悪くブログのupが遅くなってしまいましたm(__)m
さてさて昨日は、久々に穏やかな海になりました(^^)v
こんな時にゲストさんが居てればサイコーなのに・・・。
残念です(><)
日中ボートポイントでも、ウミウシ調査をしてきましたが、
ナイトウミウシにハマりすぎてます。
毎夜毎夜、楽しいけど・・・体力が(((^^;

コマユミノウミウシ
名前の通り 小さいんですが、かわいい!

フウセンミノウミウシsp
目が見えるとテンション一気に上がります(^^)/

ハナイロキセワタ
真っ暗な海にこの色はキョーレツに目立ちました(^^)/

シロフシエラガイかな?
薄い黄色だけど(((^^;

ベッコウヒカリウミウシ
今までのナイトダイビングの常識を覆す場所・探し方
固定概念を捨ててこれからも、いろんなウミウシと出会いたいですね(^^)v
是非、夜のウミウシたちにも会いに来てあげて下さい(^^)v
明日は、ボートダイビングとビーチで体験ダイビングを、ご案内してきます(^^)/