3連休・・・寒波の影響でなかなか大変でしたが、段々穏やかな天気・海になってよかったです(^^)v
連休の2日間、マンツーマンで、がっつりミクロダイブ(^^;
過去最強の小ささのウミウシも紹介できてよかったぁ(^^)
※自己満の世界ですね(((^^;

コミドリリュウグウウミウシ
いつもと違う場所なので、そそくさ移動しています。(^^;

ウスアオミノウミウシ
ブルーのグラデーションが、とにかく綺麗で可愛い!
ここ串本では、比較的多く見られるウミウシです。
壁を探していても、ブルーがギラギラしているので、探し易いのもグーーです(^^)v

ルージュミノウミウシ
紫色&ピンク色は最強のウミウシですね!
もう何も言わなくても色から かわいい!
それがまた、岩の上を歩いてくれてて写真が撮りやすい(^^)v

ツクモミノウミウシ
これまた最強説のウミウシ登場!
この子も、1本の海草の上で、ジーーーーーーー!
めっちゃ止まってくれてました!
なんて素晴らしいモデルさんたちだ!
でも、そんなウミウシたちばかりでもないんです(><)
食事に夢中になると・・・
頭隠して・・・という感じに(((^^;
それでもお2人さま、かわいく撮っていました!

ラベンダーウミウシのおしり
今日は、毎ダイブ見れたので、これは旬です!(^^)v

エンジイロウミウシのおしり
少し二次鰓を閉じちゃって、梅干しに見えたりして(((^^;
みなさん、見えてるウミウシを最大限かわいく撮って、楽しんでくれてました(^^)/
こんな中なので、息抜き大事ですね!
2021年も宜しくお願いしますm(__)m
明日は、丘仕事だ(><)
ナイ行っちゃおうか?(^^)