天気が真逆になった週末でした(((^^;
土曜日は大雨が辛かったですね(><)
日曜日は晴天になったけど・・・西風が(TT)
でも水中は、皆さん楽しんでくれてました(^^)v
10月14日(土)
いつも来てくださるYaご夫妻と初めましてのYoさまグループと潜ってきました(^^)/
Yo
さまグループ・・・会社の同期でダイビング!!
良いですね〜(^^)v
OWDを取ったばかりとは思えないぐらい上手でした(^^)v
Yaご夫妻は、一緒に写す事ができませんでした(TT)
初串本・初ファンダイビング・初ボート!!
おめでとうございます!
いろんな魚を見ていただきました(^^)
またぜひ、潜りに来て下さいね(^^)/
10月15日(日)
天気は良くなったけど、風が強い1日でした(^^;
今日はKuご夫妻と、じっくりマクロダイビング(^^)/
1ダイブこの子で終わる勢いでしたね(((^^;
もうプロカメラマン顔負けのダイビングスタイル。
2人が、あまりにも熱中しているので、その周りのハゼたちに挨拶を(^^;
引っ込まないように少し遠目から(((^^;
砂地エリアを満喫しましたね(^^)v
2本目はハタタテハゼが撮りたい!リクエスト(^^)v
これも粘ってましたね〜!!
かわいい写真を期待しています(^^)/
まだまだ元気に泳いでます(^^)/
行動範囲が広がってる気がする。。。
目に優しいサイズのウミウシもリクエストされました(^^)v
キイロイボウミウシが見えたのですが・・・その横にトウモンウミコチョウのペアが!!!
とりあえずイボを紹介しましたが、やっぱりこっちも紹介しとかねば(((^^;
最後に同じポイントで潜ってたチームが、めちゃくちゃ囲ってたのを待たしてもらって、撮らせていただきました((^^;
これがレッドフィン・エンペラー!!
めちゃ黄色((^^;
大人になったら変わるタイプなんかな!?(^^;
和名はカグヅチヨコシマクロダイ!
とりあえず初めまして!ありがとうございます。
秋らしくいろんな生き物が続々登場してきてます(^^)v
どのポイントを潜っても楽しい時期ですね!
ダイビングのベストシーズンは今ですよ〜(^^)/
さて明日もご新規さまと潜ってきます!