BLOG ブログ

和歌山・串本の海10/24(木)『ウミウシの後は選挙だよ』

天気:くもり 気温:25℃ 水温:24℃ 透視度:13m

今日は、かっこよく言うとオフ(^^)v
でも、ただのノーゲストととも言う(TT)

朝1本だけ潜ってきました(^^;

アオサメハダウミウシ

個人的好きなウミウシTOP10に入る、かわいい子です(^^)v
今日は触覚も二次鰓も見事に隠してカイメン擬態モードでしたが、バレちゃってますよ(^^)/

そして今日は、やたらと多かったアオちゃん(^^)/

アオウミウシ
アオウミウシ
アオウミウシ
アオウミウシ
アオウミウシ

まだまだ居たんですが・・・(((^^;
全身見えなかったりとかで、このぐらいで(^^;
アオの背中の模様は1匹ずつ違うので、こうやって並べて見ると楽しい!
点々じゃなくて線の子も居てたりするんで、アオだけ図鑑もおもしろい(^^)v
誰かチャレンジします?(^^)/

セリスイロウミウシ

イロ系ウミウシ一期生たちが、大きくなってきました(^^)v
年末に向けてどんどん大きく成長していってますね!
楽しみです!!

ヒオドシユビウミウシ

めちゃデカい子に遭遇(^^)v
むしゃむしゃ食べてますね〜!
大きくなったら、このエサを食すのか!!
小さい時とは、エサが変わってる(^^;
今後は、そこの所もチェックしていかないと・・・!
ギリ眼点が見えました(*^^*)

サメジマオトメウミウシ

サメジマちゃんがいつも一番多いポイントですが、今季も順調ですね(^^)/

今日は普通種ばっかりでしたが、今までとは違うエサもいっぱい見れたので、これから大忙しになりそうな予感(^^)/

お昼からは、今大注目の選挙の期日前投票に行ってきました(^^)/
明日からゲストさん有りでバタバタしそうなので早めにね!!
昼間の期日前投票はガラガラすぎて選挙の関係者さんたちの視線が背中越しにもわかるぐらい(((^^;
人に見られるのは、ほんとキンチョーしかない(><)

さぁ、これで明日から思う存分ガイド・講習に集中できます(^^)v
アドバンス講習がんばってもらいましょう(^^)/

[addtoany]