天気:晴れ 気温:13℃ 水温:18〜19℃ 透視度:10m
ガソリン代が少しずつ響いてきます(><)
絶対に必要なもんだからこそ・・・痛いです(><)
どこまで行くのやら・・・。
さて昨日に続いての中性浮力の練習をしながら生き物たちを見て楽しんできました(^^)/
ブリーフィングとディブリフィーングで調整や修正をしながら2日間で5ダイブみっちり練習しました!
目指せ!自立したダイバー(^^)/
5日前に見かけて、今日はなんとか見つけることができました(^^)/
まだ1cmぐらいで、元気に歩き回ってます(((^^;
いつもは尻尾の文字が「父」に見えることが多いんですが、この子は「火」に見える(^^)v
かっこいい(^^)v
まだネジリンボウも元気にホバリングしてました(^^)v
カゴカキダイも久々で、かわいかった(^^)/
ちょっと群れが分割していたのが、ちょい残念(><)
ウミウシもチラ見してました(^^)/
見つけた時より成長してきました(^^)/
意外と大きくなるのが早い(((^^;
頭隠して・・・・みたいな事に(((^^;
何日後に触覚が見られるかなぁ。
移動中に卵が見えたんで、周りをじっくり観察!
卵の下に隠れる様にして産卵してる(^^)/
もっと広い所でじっくり観察したいなぁ〜!
2日間大きもの、群れからマクロまで楽しみながらの中性浮力の練習でした(^^)v
来月の為に、おうちに帰ってイメトレも忘れないで下さいね〜!
来年もよろしくお願いします。
[addtoany]