BLOG ブログ

和歌山・串本の海3/20(木)〜29(土)『久々更新』

3月にしては珍しく後半はゲストさまが、いっぱい来てくれました(^^)/

Sさまの400本記念(^^)v
おめでとうございます!
次は500本目指してがんばりましょう(^^)/

イチゴミルクウミウシ

いちごちゃん健在なんですが、とにかく潜ってて、お顔がなかなか見れないです(((^^;
こればっかりは運任せです。。。

イロカエルアンコウ

最近ちょくちょく動き回ってるイロカエル(^^)v
小さい子は、なんでもかわいいですね(*^^*)

ヒブサミノウミウシ

最近ミノ系ウミウシたちもエサ近辺に居てる子は、長くその場に滞在してくれています(^^)v
これはガイドをしていて助かる!

ベルグウミウシ

大阪のショップさんもウミウシ合宿に来て下さいました(^^)/
海から上がったら、みんなの写真を見ながら、あーだこーだ いっぱい喋りました!

アラリウミウシ

合宿2日目は、みんなライトの当て方やカメラの設定を変えてみて、いろいろチャレンジしました(^^)v
ステップアップできたかな?

アオウミガメ

平日も名古屋と東京のショップさんが来てくださり賑やかな2日間になりました(^^)/
毎回カメリクエストをもらって、毎回カメ見れてます!
ゲストのみなさんの日頃行いが良いんですね〜(^^)v

アオウミガメ

クラゲを爆食中のカメやみんなと一緒のスピードに合わせて泳いでくれるカメ!
カメさんたちが、出まくって30分以上はカメと遊んでいましたね(^^)/
これはこれで楽しかった!

ハナムスメウミウシ

ウミウシリクエストももらって、いろいろ見てもらいました(^^)v

ルージュミノウミウシ

この子も同じ岩の周りをぐるぐるしてくれています(^^)v

シラユキウミウシ

ラストは、いつも仲良し4人組のウシラーさんたち(^^)/
カメラを絶対に持たない!と言ってた方まで、とうとうマイカメラを!!
段々本気度が上がってきました(^^)v

ツクモミノウミウシ

前回カメラやライトの設定などの話をしていたのを忘れず実践してました(^^)/
人数が居て、同じウミウシを撮っているのに、みんな違う構図になるので、見合いっこすると楽しいですよね!

そしてSさまお誕生日おめでとうございます(^^)/
写真は・・・(((^^;
みんなからケーキやプレゼントを、もらってほんと楽しそうでした!

この10日間たくさんの方に来てもらえて、ありがとうございますm(__)m
しかも穏やかな海況は数日、あとは波がありましたが・・・・。
いつもこんな海じゃないので、また次回も楽しみましょう(^^)/


[addtoany]