BLOG ブログ

和歌山・串本の海3/8(土)『極小から特大まで』

天気:晴れ 気温:13℃ 水温:16〜18℃  透視度:15m

朝から花粉症の症状が止まりません(><)
こうなるかな?と思って、飲み薬、目薬、のど飴等々、花粉対策グッズを準備しておいたのに・・・。
悲しい(TT)
ゲストさんの中にもひどい症状が出てる人が居て辛そうでした。

そして水温ですが、ショップゲストさんたちのコンピューターは軒並18℃を超えてるって!!
自分のコンピューターは16.7℃(((^^;
これが普通だと思うんやけどなぁ。。。
でも皆さん全員が、冷たくなかった!寒くなかった!!って言ってる事が一番ですね(^^)/

さて今日は名古屋のショップさんが、潜りに来て下さいました!
1本目はウミウシ、2本目はウミガメという事で、個人のゲストさんが居なかったのでガイドさせて頂きました(^^)/

ウデフリツノザヤウミウシ

みんな大好きピカチュウ(^^)/
ゲストさまたちも自分で見つけてました!
自分で見つけたのは格別ですもんね!

ハクセンミノウミウシ属の一種3

レッドカーペットの上を爆走(((^^;
キレイなんやけど、もう少しゆっくりめでお願いします。

ゾウゲイロウミウシ

今日は向こう向きでした(((^^;
たまには、そんな日もあるよね。

ミドリリュウグウウミウシ

極小のミドリリュウグウ!
こっち向いてくれてると、俄然やる気が出てきますね(^^)v

アオウミガメ

2本目はカメリクエスト(^^)/
ショップスタッフさんもゲストさんも見つける見つける(((^^;
最後に自分も見つけれてホッとしました(*^^*)
ウミウシの目では、かなりキツかった(^^;

明日も串本の海を楽しみましょう(^^)/
ウミウシダイビングのリクエストが入っているので、別行動になるかなぁ(^^)v

[addtoany]