天気:晴れ 気温:11℃ 水温:18〜19℃ 透視度:15m
昨日に引き続き、代打でウミウシガイドさせてもらいました(^^)/
昨日一緒に潜ったゲストさんだったので、ホッとしました!
ビーチとボートの違いを楽しんでもらえるように全力です(^^)v
今季も秋から順調に見られています(^^)v
ムラサキウミコチョウの個体数が増えてきてない方が心配になるぐらい(((^^;
この子を見かけるとハートマークや隠れミッキーなどの模様をついつい探してしまうんですよね〜!
過去一小さいセンヒメを見ました(^^)v
先日アオモンツガルたちをみていた所ですが、彼らはエサを平らげ代わりにセンちゃんが!
いつもの人差し指比較(((^^;
最初見た時はゴミ!?
でも違和感を感じたら一度カメラで撮ってみましょう!
ゴミかウミウシか?最後まで要確認(^^)/
おかげでセンちゃんの極小と出会えました!
お花と目玉焼き(^^)/
トンプソンの眼点もギリ見られました!
まだ居残ってくれてました(^^)v
いつまで居てくれるかな!
たぶん・・・2匹重なってる???かな(((^^;
本日ラストは、ウミウシ探しの副産物(^^)v
ちびっ子フリソデエビちゃん!!
最初は穴の中に居てたのに、ゲストさんが撮ってる時に段々穴の奥から出てきたみたい(^^)/
穴から出てきたーーーーー!ってめっちゃ、しゃべりながら教えてくれました(((^^;
もうピョンピョン跳ねまくって撮影が難しい。
またどこかで会おうね(^^)/
さて明日は久々に串本DCでウミウシガイド(^^)v
誰と出会えるかな!
楽しみ(^^)v