天気:晴れ 気温:9℃ 水温:15℃ 透視度:10m
風は ありましたが、無事に3本潜れました(^^)/
今日は、隊員がお2人追加になりウミウシダイビングが、より一層賑やかになりました(^^)v

顔に2本のオレンジラインが入るのが特徴!
白と黒にオレンジのアクセントが渋い(^^)v

Y隊員が、めちゃくちゃライトを振って教えてくれた(((^^;
ありがとう!

顔の正面が見えないので、とりあえずリュウグウウミウシで(^^;
この黄色と緑のライン模様が、かわいい!

まるまると大きく育ったコソデさん(^^;
美味しそうにエサを食べてます(^^)v

イチゴミルク1号が行方不明でしたが、再登場(^^)/
ん???おや?隣に見えるのは卵ではないかい??
ここにイチゴミルク2匹以上居たのかな?(^^)v
でもここはエサ場ではないような・・・。

元気に歩いてました(^^)/
ちょっと伸びぎみでしたが,かわいかった(((^^;

リクエストをもらっていたアカテンミノ!
別の所でしたが、居てくれてよかった(^^)/

もう全然レア感が無くなってしまったダースベイダー(((^^;
至るポイントで見れちゃってます!
今回は青抜きできる所で(^^)v
今日も楽しくウミウシを満喫できました(^^)/
さて明日で連休も最後ですが、うみうし見つけ隊で、探してきます(^^)/
風よ止んでおくれ!!!
[addtoany]