天気:雨のち晴れ 気温:27℃ 水温:20〜22℃ 透視度:12〜13m
午前中は生憎の天気でしたが、ウシラーの皆さんは、ウミウシ日和って言ってボジティブ発言してました(^^)v
KさまとAさまとじっくり探してきました!

エサが増えてきてるなぁ。と思って見てたらヤマンバミノが思った以上に大きかったんでビックリ!
数日前からチェックしてたのにゴミと見間違えてたかも(><)

緑のフサコケムシもいっぱいになってきてるので、リュウグウ系もそろそろかなと思ってたら、居てくれました(^^)v
ミドリもコミドリもチラホラ見れました(^^)/

今日も居てるかなぁ?と思ったら4匹になってました(^^)/
どんどん増えてる(^^)v

コイボちゃんの子供かな?(^^)
小さいイボは紹介してます!

今、一番多く見られるミノウミウシ(^^)v
大小ワチャワチャでした!

小さめピカチュウは、人気です(^^)v

地面を見てたら魂がゆらゆらと(((^^;
一応ゲストさんたちに、魂撮りますか?って聞くと2人ともがっつり撮られてました(^^)v
紹介して良かったです(^^)v
今回もじっくりまったり楽しんでもらえたかな!
また次回も楽しみましょう!
[addtoany]