天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透視度:10〜12m
9/2(月)はマリンダイビングフェアのブースに来てくださったKさまと潜って来ました(^^)/
ウミウシ主体ですが串本は初めてなので、他の生き物も見ながら楽しんできました!
台風の影響でどうなるかと思いましたが、快晴のベタ凪で最高のダイビング日和となりました!

前日のチェックダイブの時には、見られませんでしたが、台風で海も落ち着いて来てエサを探してる最中かな(^^)v

今季もいっぱい見れるかな?(^^)v

小さい時は、よく見かけるのに・・・大きい個体をあまり見かけないなぁ。((^^;

台風で砂地の形が変わってましたが、見つけれました(((^^;

浅めのこの子も無事でなにより(^^)/

下ばっかり見てると急にカンパチの群れ(^^;
回遊魚は突然すぎるからビックリするんですよね!
9/3(火)は昨日に引き続きKさまとブルーオーシャンフェスに来てくださったWさまと台風でどうなるかわからないけど潜る用意だけして南紀に旅行に来てくれたNさまと潜って来ました(^^)v

ここにウミウシが居てる!って感じてるのにカメラのピントが合わない現実(><)
これが一番辛いなぁ。。。
皆さんも大苦戦してました((^^;

アオちゃんのチビも増えて来てました(^^)/

ホッとするサイズで、かわいいです(*^^*)

この子も目に優しいサイズでした(^^)v
おいしそうにカイメンを食べてますね!

この系統のカイメンを食べてるからシラユキモドキで良いかな?(^^;
ここである程度大きくなるまで観察できたら嬉しいけど(^^)/

今日は皆さん来てくださってありがとうございましたm(^^)m
またぜひこれからウミウシが増えてくる季節なので、遊びに来て下さいね(^^)/
さてさて明日は串本古座高校のオープン講習後半戦スタートです!