天気:雨 気温:17℃ 水温:20℃ 透明度:15m
年末年始も休まず営業致します!!
新年会のおしらせ
2017年も1月の第3週土曜日に大阪で新年会を開催します!!
美味しい食事をしながら、海の話をして 豪華景品を狙ってゲームをして楽しい時間にしましょう。
まだ先なので、予定がわからないけど参加できる!!参加してみたい!!
電話、メール、などなどご連絡下さい。
日時:2017,1,21(土) 受付18:30~ スタート19:00~21:00
場所:大阪難波 味園
会費:7,500円
二次会も同時に受付しています。
終電までには終わりたいと思っていますので、こちらも奮って参加下さい。
時間や予定でどちらかだけでも大丈夫です。
みなさんのご参加お待ちしています。
今日からウミウシ大好きさんが来てくれてます(^^)/
海況は、あまり良くない予報でしたが、予定通り3本潜れてきました(^^)v
クラカトアも立派になって、そこらじゅうで見かけるようになってきました(^^)
今シーズン初のハクセンミノウミウシですが・・・
1匹見つけると、やたらと目につきます(((^^;
こちらも立派なサイズでした。
ここからはコラボです。
真ん中にミドリリュウグウウミウシのちびっ子。
そして、よ~く見てくださいね(^^;
海藻の左端の黄色の小さい子
コミドリリュウグウウミウシの超ちびっ子が居てました(*^^*)
こちらは、真ん中にドーーーンっとムラサキウミコチョウのまぁまぁ大きいサイズ(((^^;
すぐ右上に極小のムラサキウミコチョウが居てます。
こんなサイズは初めてかも(^^)v
ウミウシって、すぐ近くにウミウシがいてる事が多いので、要チェックです(^^)
スミゾメミノウミウシ
黒っぽいので見にくいですが、居てる環境は簡単なので見つけやすい仲間ですね(^^)/
合宿1日目の今日は全部で27種のウミウシを見てきました(*^^*)
目標は30種 頑張りたいですね!!
そのほかにも可愛いの見てますよ(^^)v
ピンクのオオモンカエルアンコウ
この先水温低下が心配になるイロブダイのおちび
なども見て1日満喫してきました。
明日は、大荒れになる予報ですが・・・潜れるかなぁ(((^^;
ウミウシ合宿2日目に続く(^^)v