天気:晴れ 気温:11〜14℃ 水温:17〜18℃ 透視度:10〜12m
3連休も明けて皆さんは、本格的にお仕事始まりですね(^^)v
串本ダイビングセンターはお正月期間もお仕事させてもらって2023年良いスタートができました(^^)/
まだ今週もゲストさんありなんですが・・・西風が気になる所です(><)
1/5(木)6(金)7(土)『初1月』
いつも6月、9月、10月に来てくださるK.Mさま(^^)v
今回は初めて1月に挑戦!!
今回は初めて1月に挑戦!!
イロカエルアンコウ

串本マリンセンタ−のヒロシくんに教えてもらったおチビちゃん(^^)v
毎日少しずつ動いて、そぉっとこっちを見てます((^^;
毎日少しずつ動いて、そぉっとこっちを見てます((^^;
ウデフリツノザヤウミウシ

こちらもおチビちゃんが、わんさか出てきました(^^)/
なんか キュンです! がいっぱい(^^)
撮ってる時は気づかなかった(((^^;
なんか キュンです! がいっぱい(^^)
撮ってる時は気づかなかった(((^^;
キイロワミノウミウシ

わかりやすい所を歩いてくれてました(^^)
こんなんばっかりやと、見つけやすいんですけどね〜!
こんなんばっかりやと、見つけやすいんですけどね〜!
イバラウミウシ

いろんな種類のウミウシが増えてきてワクワクが止まりません(^^)v
1/8(日)『のんびり初潜り』
1/5から引き続きのK.Mさまと潜り始めのT.Hさまと潜ってきました。
カスザメ

この子たちが出てくると冬だな〜!と思います(^^)v
砂をしっかり被っていたのに、キレイにお掃除をしてしまいました((^^;
砂をしっかり被っていたのに、キレイにお掃除をしてしまいました((^^;
オオモンカエルアンコウ

超特大のカエルちゃんを発見!!
迫力満点でした(((^^;
迫力満点でした(((^^;
イチゴミルクウミウシ

11月末に発見して、約2ヶ月!!
長らく楽しませてくれてます(^^)v
ただ、もうエサが残りわずか(^^;
長らく楽しませてくれてます(^^)v
ただ、もうエサが残りわずか(^^;
1/9(月)『ウミウシパーリー』
小さいもの好きのKeさまとKuさまと、がっつり・まったりと潜ってきました(^^)/
New ウスクレナイウミウシ

またまた本州初かもしれない、かわい子ちゃんを見つけました(^^)v
まだまだ小さいので、大きくなった姿も見てみたいですね〜!
まだまだ小さいので、大きくなった姿も見てみたいですね〜!
ユビワミノウミウシ

ウミウシの周りにウミウシが、いっぱい(^^)/
じっくり探してみて下さいね!
じっくり探してみて下さいね!
ホシアカリミノウミウシ

ぱっと見では、どっちが前か分かりにくい子です((^^;
やっとポツポツ見られてきました!
やっとポツポツ見られてきました!
ムロトミノウミウシ

ゲストさんたちだけで見つけていました(^^)v
僕にも教えてくださーーーい(^^;
僕にも教えてくださーーーい(^^;
ラベンダーウミウシ

なんかよく見ると後ろにもう一匹居てる感じですね(((^^;
これは現場ではキビシイなぁ。
もっと全集中かぁ(^^)/
お正月後半ブログまとめちゃいました(((^^;
さて明日も新規さんとウミウシダイブしてきます!
全力で串本のウミウシを紹介したいと思います(^^)/
これは現場ではキビシイなぁ。
もっと全集中かぁ(^^)/
お正月後半ブログまとめちゃいました(((^^;
さて明日も新規さんとウミウシダイブしてきます!
全力で串本のウミウシを紹介したいと思います(^^)/
[addtoany]