9/25(日)は、前日からのSさまと丁度2年前に来てくれたTさまと潜ってきました(^^)/
今日もSさま大好きウツボとカサゴとTさまはウミウシとマクロ!

今、串本の水中で行列ができるシロクマちゃん(^^;
この時はタッチの差で1番に見つける事ができたのでお2人は並ばず写真を撮ってもらましたが・・・
後ろからの圧がすごい!!!
この後、やばいぐらいの行列でした。((((^^;

小さい時はかわいいんですよね〜(^^)v
顕微鏡モードを駆使しましたね!

2匹仲良く(^^)v
このぐらいの大きさがあると、わかりやすいですね!

地面が下で、グゥーーーーっと伸びて立ってました!
仲間を探してるのかな?
それともエサを探してるのかな?結構な時間立ってました(((^^;

若いウツボって、よく間違えられちゃいます(^^;
ワカウツボという種類になります(^^)/

今日のベストショットは全部縦位置写真でした(^^)v
Sさま2日間ありがとうございましたm(__)m次回は11月の予定ですね(^^)/
Tさまリフレッシュできましたか?次は2年空かないようにして下さいね!!
9/26(月)
体が空いたので明日の調査に行ってきました(^^)v

去年よりウミウシの数が少ない???
でもツガル系がポツポツ出てきてくれました(^^)v
今日は、めっちゃ歩いてたけど明日も居てくれるかな?(^^;

この子を見るとついついハート模様と隠れミッキーを探してしまいます(^^;
いくつ探せますか>(^^)/

ウミウシと目が合うとホッコリします(*^^*)
今日の下見は動いてる子が多かった(((^^;
これは明日ぶっつけ本番ですね!
がんばります!