天気:晴れ 気温:18℃ 水温:16℃ 透視度:15m
こんなに暖かくなると花粉が猛威を振る(><)
今日は一日くしゃみが止まらず、ひどい時は水中でもくしゃみを連発!!
杉・檜と・・・はぁ〜〜〜〜。つらいなぁ(TT)
さて今日から5日間東京からKちゃんが、特訓に来てくださいました(^^)/

ウミウシたち・・・埋まっていないと正面から撮りやすいのにね。(^^)v

岩ペロポイントは、角度自由に撮れるのが魅力です(^^)/

エサを食べる時は、だいたい平べったくなってます((^^;

もさもさのエサの中に埋もれてるパターンもあります(^^;

イボヤギそっくりに擬態をし、そのままエサを食べていきます!
1匹に見えるけど2匹居てます(^^;

こちらもペアでした(^^)/
どんな卵 産むんやろう???

今日は、ちょくちょく見られました(^^)/
ウミウシたちって、この広い海で仲間と出会えるなぁ!と感心します!

限りなくイナバミノに近いけどタマガワミノのカラバリ(^^)/
たまに見かけますね!

うねりに頑張って耐えてました(^^)/
まわりの海藻がライトの光でキラキラしてます!!
もちろん撮影している時は、ウミウシをガン見なので気づいてなかった(((^^;
明日から週末のためにKちゃんと一緒に探検ダイブでした(^^)/
週末もウミウシダイビング楽しんでもらいましょう!
花粉対策・・・みなさんもしっかりと(^^)/
[addtoany]