天気:くもりのち雨 気温:18℃ 水温:15.7℃ 透視度:10〜13m
陸上の温度はぐんぐん上がり過ごしやすい1日でした(^^)/
花粉は、まぁまぁ飛んで大変です(><)
今日は3日目のKちゃんと、Kちゃんが来るからとYちゃん、急遽リピーターNさま3人でウミウシダイビングしてきました(^^)/

雰囲気がいつもと違う子が居てました(^^)v
ラメリさんもいろんなパターンがあるんですね(^^;

リクエストの1つでもらってました。
場所が変わってた!?
同じ子かな?大きさも少し小さいような・・・(^^;
この辺に何個体か居てるのかな???

普段のエサ場では、見分けがつかないぐらい地味なんですが、アヤニシキの上では目立ちすぎます(^^;

こちらもアヤニシキで!
海藻がゆらゆらするので写真は撮りにくいけど・・・
背景が最高に綺麗になります(^^)v

Nさまが見つけてくれたハナイロちゃん!
エサを探して爆進中でしたね(((^^;

4人ともハナショウジョウには全く気付かずナンヨウに全集中(((^^;
こんだけ近かったらわかりそうなもんやけどね〜〜〜。

漂ってて、たまたま着底したのがソフトコーラル(^^)
背景ピンクは、かわいいですよね!

頑張って眼点撮りました(1)

頑張って眼点撮りました(2)
かわいく撮れるとカメラもダイビングも楽しくなってきますよね〜(^^)/
今日もたくさんのウミウシたちと会えました(^^)
Kちゃん、Yちゃん、Nさまありがとうございました!
明日何を見ようかな〜(^^)v
[addtoany]